【正社員】王将半田やなべ店【月給30万以上・月8日以上休み/賞与支給実績1.5ヶ月以上/住宅手当あり】みんなでワイワイ新メニュー企画もあり!<年間休日最大129日可能>
- 店舗スタッフ
- 半田市
- 正社員
- 月給 302,000円 ~ 500,000円
採用メッセージ
-
魅力多数!地域密着のエネチタ
-
✓地域密着の安定/成長企業
✓若手から活躍できる環境
✓多角化企業
✓風通し◎の環境
ギャラリー
募集要項
求人条件
-
- 仕事内容
- 地域の方々に愛される『餃子の王将』にて、ホールやキッチンなどの店舗運営や、アルバイトスタッフの管理をお任せします。ご家族連れやビジネスパーソン、学生さん、シニアの方など、様々なお客様がいらっしゃいます。
<具体的な仕事内容>
■ホール業務…お席への案内、お冷やの提供、配膳、テーブルの片付け、お会計などをお任せします。
■キッチン業務…餃子、チャーハン、ラーメンなど、各種メニューの調理を担当してください。
<POINT!>
★より良いサービスの提供とスタッフの働きやすさを考え、様々な設備を充実させています。
◎オーダーはタッチパネル方式でお客様もスタッフもラクラク
◎キッチンのディスプレイにオーダーが表示されるので、スムーズな料理提供が可能に
◎餃子は誰が作っても良い焼き加減になるようボタンを押せば完成する専用の機械を導入
◎チャーハンなどを作る鍋も、重い鉄製ではなくて軽いチタン製にして、誰でも扱いやすいように配慮
●充実した待遇・手当やお休みと、チームワークの良い社風が魅力!
当社は、地元の常連のお客様に愛され、コロナ禍でも変わらずご来店いただき、現在では業績もほぼ回復しています。飲食店以外の他事業も運営していることもあり、会社としての経営も安定しているため、厚待遇が実現できています。働きやすさと待遇の良さには自信あり!「まずは話だけでも聞いてみたい」という方でもOKですので、お気軽にご応募ください!
●賞与支給実績は平均1.5ヶ月分以上!コロナ禍でも昨年以上の賞与額を支給!
本年度も昨年度と同様の水準の賞与を支給しました。平均の賞与支給実績は1.5ヶ月分以上!一般スタッフの方でも、賞与はしっかりもらっていただいてますし、キャリアアップも実現しやすい環境で、入社後、早期に店長になった方も多くいます!
●月8日以上休み・年間休日最大129日可能!家族手当など手当も充実!
年間休日は最大129日!有給は月1回以上は取得を奨励していますので、必ず有給を取っていただけます。また家族やプライベートの時間も大切にして欲しいので、しっかり休んでもらえるようなシフト組みをしており、子どもの運動会、入学式、卒園式などは会社が強制で休ませる環境!残業時間も平均で月20時間ほどです。働きやすさから、定着率も抜群!そんな働きやすい環境の当社で、あなたも活躍してみませんか!?
お仕事の特徴
1日の仕事の流れ
<一日の流れ>
▼出勤
朝の仕込みやオーブンの温めを行ない、みんなで朝礼して営業スタートです。
▼オープン~夕方
11時~13時くらいがお昼のピーク。その後は順次休憩に入り、お客様の入りが落ち着いた時間で夜に向けた仕込みを行ないましょう。
▼夕方~クローズ
夜のピークは18時~20時くらいです。クローズに向けて少しずつ片付けや清掃も進めていきます。
先輩スタッフからの一言
※社員板林さん「社風の良さ・充実の待遇・働きやすさ。この3つが魅力ですね」※
うちの良い点としては、まず1点が社風のよさ、チームワークの良さですね。スタッフ同士の仲が良く、協力しあって業務を行えています。そのため忙しい時があっても、楽しく乗りきれていますね!」
「もう1つが、残業の少なさやお休みなど、自分の時間をとても大切にすることができ、働きやすい点。残業は30時間あれば多い方。もっと残業を少なくしていこうという取り組みもあります。また公休が月8日以上あるだけでなく、さらに月1回以上は必ず有給を取得できるんです。自分の時間を大切にして働くことができるのが嬉しいですね。」
そもそもの待遇の良さに加えて、上記のような良さもあり、とても満足されているとのこと。
「あとはエリアの魅力もあります。最初はエリアに抵抗があったりもしましたが、どのお店のお客様も人が温かく、住みやすい環境です。実はどの店舗も駅から近いので、名古屋市内から電車で通う方もいたり、住宅手当もあるので、転職を機会に引っ越しする方もいますよ!」とのこと。
働きやすい制度に溢れる同社。採用枠が埋まってしまう前にお早めのご応募を!
-
- 必要資格
- 学歴不問<業種・職種未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎!>
経験者は優遇いたします。
未経験OK!フリーター、異業種からの転職者など、どなたも歓迎です。
◎人物重視のため、学歴、転職回数、ブランクは問いません。
◎職種や業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
<こんな方、お待ちしています!>
◎安定した基盤のもと、長く腰をすえて働きたい方
◎休むときはしっかり休む。自分の時間やプライベートも満喫したい方
◎チームワークの良い社風の会社で働きたい方
◎人と接することが好きな方
◎飲食業界が好きな方
-
- 求める人材/能力
- 【餃子の王将が好きな方大歓迎!】
■未経験OK
■無資格OK
■年齢不問
■中高年・シニア活躍中!
■主婦・主夫活躍中!
以下の方にオススメの求人です!:
■明るく仕事に取り組むことができる方
■飲食店で勤務経験がある方
■人に教えるのが好きな方
こんな方が活躍しています!:
■失敗を恐れずにチャレンジ出来る方
■明るく前向きに仕事に取り組むことができる方
-
- 給与
-
月給:
302,000円 ~ 500,000円
◎昇給(年1回)
◎賞与(年2回)
※上記金額はインセンティブ、健康手当を含む
※残業代は別途支給します
※試用期間6ヵ月(期間中の給与・待遇に変更なし)
※配属店舗は経験・スキルなどを考慮のうえ決定
(詳細は面接にてご説明させていただきます。)
<上記に加えて、下記の手当を支給※規程あり>
・子ども手当:120,000円~/年
・1人暮らし応援手当:180,000円~300,000円/年
・知多半島持ち家手当:120,000円/年
・健康手当:120,000円~192,000円/年
・サシ飲み手当
・懇親会手当
・結婚お祝い金
・社員旅行
・親孝行手当
・前払退職金制度
・グループ手当
・お世話役手当
・100回帳
・昇進感謝手当
・産前産後・育児休暇制度
・学童保育手当
・通勤手当
・資格手当
・iphone・ipadの支給
-
- 店舗名称
- 餃子の王将 半田やなべ店
-
- 住所
- 〒475-0961
愛知県半田市岩滑中町1丁目11−1
-
- 勤務時間
- ■シフト制
10時00分 〜 23時30分
上記時間で、シフト制(実働8時間/休憩1時間)
※残業時間は、⽉平均20時間ほどです。
(⼈員体制に余裕を持ち、残業時間をさらに減らしていく方針です。)
※営業時間は、店舗により異なります。
「半田店」11:00~23:00(オーダーストップ22:30)
-
- 休日・休暇
- 週休2日制
月8日以上休み・年間休日最大129日可能!家族手当など手当も充実!
年間休日は最大129日!有給は月1回以上は取得を奨励していますので、必ず有給を取っていただけます。また家族やプライベートの時間も大切にして欲しいので、しっかり休んでもらえるようなシフト組みをしており、子どもの運動会、入学式、卒園式などは会社が強制で休ませる環境!残業時間も平均で月20時間ほどです。働きやすさから、定着率も抜群!そんな働きやすい環境の当社で、あなたも活躍してみませんか!?
▶年間休日129日
▶週休2日制(月8日以上)
▶年末年始休暇(3日)
▶有給休暇(13日)
→※毎月1日有給をとることがルールになっています
▶慶弔休暇
▶産前産後休暇(取得実績あり)
▶育児休暇(取得実績あり)
※5日以上の連休取得可能
▶災害休暇
▶ウエディング休暇
▶感染症休暇
-
- 待遇・福利厚生
- 昇給
賞与
交通費支給
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
住宅手当
家族手当
残業手当
親孝行手当
昇進感謝手当
制服貸与
研修制度あり
社員旅行
※昇給/年1回
※賞与/年2回
※交通費/ガソリン代を基本として上限2万4,500円まで支給(規程あり)
<住宅手当>
※一人暮らし手当/単身者向け。敷金・礼金は10万円まで会社負担。以降の月額25,000円会社が負担。(規程あり)
※持ち家⼿当/知多半島に持ち家がある従業員に、⽉1万円支給
<家族手当>
※子ども手当/⼦1⼈につき⽉1万円 (※学⽣の場合22歳まで)
※学童保育手当
<その他手当>
※結婚祝い⾦
※懇親会⼿当/1⼈あたり⽉3,500円まで、⽉に1回部署ごとに懇親会を開催
※サシ飲み⼿当/ランチ利⽤も可能。相談しやすい環境をつくるため、マンツーマンで食事に行きます。
※お世話役⼿当
※100回⼿帳
※健康⼿当(⾮喫煙者︓10,000円/⽉)
※退職金前払い制度あり
※iphone・ipad支給
運営会社
-
- 会社名
- 株式会社エネチタ
-
- 企業紹介
- 1935年の創業以来、株式会社エネチタは「笑顔あふれる知多半島の未来を創る」を
企業理念に掲げリフォーム事業、不動産仲介売買事業、ガス事業、給湯王事業(お湯の専門ショップ)、
フードサービス事業、産業エネルギー事業、ガソリンスタンド事業を展開する多角化企業です。
知多半島を元気にするためには、まずは従業員が満足し、楽しく働ける環境を作ることが大事だと
考えております。
今後も知多半島の方々と従業員を笑顔にできるような会社に成長させていきます。
-
- 連絡先
- 0569-48-5115
-
- 所在地
- 〒470-2211
愛知県知多郡阿久比町大字草木字上外六3-1